「電車のルール」20228月24日

どうせ誰もみていないのだから気まぐれにやめても良いし、気まぐれにまた書いてみてもいいのだ。やはり、ブログに書かないと必然的にツイートの量が増えるし、何となくずっと頭のメモリをしょーもないことで占めている気がする。ずっと眠いの二歩手前みたいな気分なのも、そのせいかもしれない。

 

日記を書かなかった間、まぁ色々あったと言えばあったが、まぁ些事である。今回書こうと思ったのは電車に乗る時に己に課しているルールの話で、ツイートしてもよかったのだがちょっと長くなりそうなのとちょっとキモくなりそうだなと思ったからまぁここで書いとくかと思い至ったから。あと、ツイートはなんとなくオチをつけなきゃいけない気がして、自分の考えを素直に書いているだけではダメでもう一つの「盛り」が必要になってきてしまうから、将来それを読んだ時にどこまでが真実かが分からなくなってしまうというのもある。30フォロワーくらいいるリア垢だが、実際は3人くらいに向けてしかツイートをしていない。しかし、そうだとしてもやはり人に見られているなという意識は拭えないわけで、それが知り合いであれば尚更オモシロを意識してしまうのだ。

 

さて、電車に乗る際のルールの話だが、人がやっているのを見ていて恥ずかしくなったことはしないということだ。時間をおいて書くとなるとかなり恥ずかしいな…。例えば、端の席が空いたからといってスライドして座らないだとか、立っているときにあまりに離れた席には座らないとか、足を一度組んだら人が通るとしても足首を曲げたり崩したりしないといったことだ。基本的にがっつきと周りの視線に影響されたくないとの考えから出てきている行動ではあるのだが、その思考自体が視線への感度を高めているような気がする。

 

こういった若さゆえのセンシティブさも歳をとるごとに失われていくのだろうし、それは決して喜ばしいことではないだろうと今の自分は思う。自分はあまり我慢強くない性質であるということは重々承知しているわけだが、その上で、他人と社会生活を営んでいくならある程度の我慢は絶対に強いられる。その為には例えば法律によって縛られることで自分の行動を制限することが必要なわけだが、もう少し込み入った部分、一般的にはモラルによって支配される行動に対しての拘束が自分にとっては非常に緩いのではないだろうか。その代替として、「ダサさ」を基準とした別のコードを用いることによって現状はなんとか凌いでいるが、そもそもそのコードはモラルとは違うものであるので齟齬が生まれるし、それすらも歳を重ねればどうでも良くなるだろうなという確信めいたものもある。そういうどうでも良くなった老人を防ぐために、社会的な関係性が要請される側面もあると思うが、多分結婚もしないし、友達もいなくなるので、十中八九俺はやばいジジイになります。世のやばいジジイはこうして生まれるわけだ。そしてそうなってしまったらそのことに自覚的であるか否かに関わらずそれを容認してしまう気もする。これを批判するのは「ダサコード」に則った現在の俺自身な訳だが、それは果たしてどれほどの説得力を持つのだろうか。

「腰、激痛!!」2022年7月4日

f:id:shibumi1210:20220705174456j:imagef:id:shibumi1210:20220705174456j:imagef:id:shibumi1210:20220705174456j:image

・何週間も準備(期間があった)した発表があった。毎回発表の前に予め時間を測っておくことをしないので、予定時間をかなりオーバーしてしまった。バカ。発表内容も大したことはいえなかった。周りの方が全然真面目にやっていた。作業に取り掛かる前に、どのくらいの作業量になるか見積もることは肝心だが、その作業が初めてであればあるほど完璧に予想するのは困難になるのに、自分が勝手に設定した準備時間にバッファを持たせずにギリギリまで作業に取り掛かろうとしないのが悪い癖だ。

 

・まあとりあえずクオリティは置いておいて発表はつつがなく終わったので良しとしよう。問題はこの後で、椅子から立ち上がる時に腰が痛むようになった。これはよくあることで、定期的に腰痛に悩ませられるのだが、いつもは立ち上がってしばらく経てば痛みは引いていくのだが、今回はいつまで経っても痛みが消えず、これはまずいなと直感していた。

 

・こういう悪い予想は得てして的中するもので、夕方になると痛みはかなり酷くなってきて、真っ直ぐ立てないし、歩くのも一歩一歩ゆっくりとしか歩けなくなっていた。一刻も早く家に帰りたかったが、バイトがあったので泣く泣くバ先に向かう。バイトは図書館のカウンター業務が主なので、何とかなるかもと思ったからだ。

 

・現地に着くも、痛みはかなりピークに達しており、一度席に着いたら、2度と立ち上がれないだろうなと直感し、上司に立ったままでの業務を願いでて、直立したまま利用者に対応していた。そんな姿を見かねてか、上司がおばあちゃんにもらったという湿布を恵んでくれたし、普段はあまり話さない、他の職員も自分を心配してくれて、かなり心は温まった。

 

・何とかバイトが終わるも、帰りの電車が不安でしょうがなく、タクシーで帰ることも検討したぐらいだったが、車椅子・ベビーカー用の手すりに腰掛けるのが非常に楽だと判明し、ことなきを得た。帰宅し、ベッドに倒れて、自宅の素晴らしさへの思いを新たにした。

 

・そういえば、財布を落として交番に行ったことを忘れていた。散々な1日だった。

 

 

「幸せの青いPS5」2022年7月2日

f:id:shibumi1210:20220705165349j:image

・日付を跨いですぐ,中三の頃仲の良い先輩と撮った映画を後輩も交えて一緒に観た。撮ったこと自体はかなり懐かしい記憶なので素直に懐かしんでいたが,映画自体は,かなり,今というか,映画の時間を封じ込めておく機能,これがホームビデオとは違った次元で現実感を与えてくれるんだなと思ってかなり感動してしまった。

 

・PS5がずっと欲しいので,ついにヨドバシのカードを作ってしまった。ヨドバシでは基本的に週末にPS5が販売されるが,そんなに数が用意されるわけではないので,確実に購入したかったら開店前に行って列待機していなければならないのだ。

 

・要は本当に欲しいならかなり気合を入れて(早起きが極端に苦手)臨まなければならないのだが,四時ごろまで起きながら何か嫌になってしまったのだ。それは,単純に店の前で4時間くらい待つのが嫌だったのもあるし,PS5は六万するが,今10万くらいしか貯金がないのに果たして買っていいのだろうかといった悩みが去来したのだ。結果30分寝ようと思って寝た。腹の中では,もういいやと思って寝た。

 

・案の定起きたら12時だった。まあいっかと思って,ツイッターでヨドバシの現状を見るかと思ったら,何とまだ結構余裕で売ってるのだ!!たまたまこの日は何ヶ月かに一回の超大量入荷の日だったらしい。ガチで寝ずにテキトーにダラダラしながら開店してからしばらくした後に行っても全然買えたのだ!それに気づいた瞬間に家を出て秋葉原に向かった。

 

・着いたのは13時半ごろだったが,着いたと同時に目の前で自分が欲しかったタイプのPS5が売り切れたことが店員によって告げられた。あまりのショックでしばらく売り場をウロウロしていたが,結局諦めて帰途についた。あまりにショックだったので,せめて美味いもんでも食って帰ろうと思い,普段なら急には入らないであろう,雑居ビルの2階のステーキ屋に入った。結果として安いしかなり美味かったのでよかった。1000円で300gのステーキが,レアの状態で出てきて鉄板で好きに焼いて食べる形式だった。店側を信頼して提供直後の赤い肉を食べたが,いまだに体調は崩れていないので大丈夫なのだろうぜひまた行きたい。今度はPS5を持って。

「アイデンティティ・クライシス」2022年7月1日

f:id:shibumi1210:20220705163431j:image

・滅多に外出をしない家族なのでよっぽどのことがない限り家族で外食するなんてことはない。しかし,そろそろ全員家に飽きてきたので,母の誕生日をきっかけに外食をすることになって日比谷のちょっと高いレストランで夕飯を食べた。

 

・普段家では滅多に会話が発生しないのだが,自分が酒を飲んでご機嫌になったのもあって,かなり話をした。コースの店だったので単純に喋ってないと間が持たないからというのもあったかもしれない。18:00に入店して,店を出たら22:30だった。本当に久し振りに家族とこんなに話した。

 

・色々話した気はするし,それなりに重要な話もあった気もするが,大半は覚えていない。と言っても当然覚えている話もあって,一番衝撃的だったのは,両親が,子供をオタクだと思っていなかったことだ。漫画がちょっと好きな人。それが自分への評価。

 

・自分を定義する上でオタク性みたいなものに寄りかかってでしか,自分を認識できていなかったのでかなり意外だった。確かにこの場合の「オタク」はかなり広義で,どこかのジャンルに区分けするとするならばそのカテゴリーだろうという程度のものなのだから,両親のオタクがかなり狭義だったのかもしれない。にしても,どう考えても人より所有している漫画の冊数は多いわけだし,むしろこっちとしては,息子がオタクで最悪…みたいに思っていると想像していたので,逆に,そう捉えると息子がかなり無の存在になってしまうけど大丈夫??と思った。

「史記に曰く」2022年6月30日

f:id:shibumi1210:20220701045009j:image

・今日は『史記』の日だったと言っても過言ではない。こういう風に期限間近でガリガリやらなきゃいけないの,成果物のクオリティという面ではクソなのだが、やってる時の集中感ととりあえず終わらせた時の達成感はこういう時にしか味わえない。これは俺があまりに怠惰で計画性がないから起こるもので、周りのみんなはコツコツ計画を立ててじわじわと集中と達成をしているのかもしれない。とはいってもこのやったった感は普段やったってない人間にしか感じられないだろう。クオリティを軽視すればそりゃ何とか形にすることくらいはおそらく誰でもできるのに、「本気を出せば俺はなんでもできるんだ」という無限の信頼がより強化されていく。ずっと言ってるがいつか痛い目を見る。というかもう見ているのかもしれない。一番遠い未来を1ヶ月後にしてほしい、人間は技術の発達とともに見通しておかなければならない未来がどんどん広くなっていのではないだろうか。インターネットとエアコンと漫画を残して全ての技術は退化してくれ。

 

・そこそこ集中してやっていたからか普段なら余裕で寝ている時間でも眠くない。でもこんなものはどうせ後でクソ眠くなるに決まっているので早く寝ないと。今日は代々木で母の誕生を祝うディナーなのだ。体調を崩してる場合じゃないし、できれば明日はps5を買いに行きたい。